うめだ番傘川柳会

◆番傘川柳本社の小集である、うめだ番傘川柳会の公式HPです。
◆会長は中岡千代美、大阪の梅田で月1回川柳の定期句会を開催。

◆句会報告や句会吟鑑賞を掲載した『川柳うめだ』を月1回発行。

                         うめだ番傘2月句会  2月1日(土)

スタッフじゃ無ければ休みたいほどのとても
寒い日の句会になりました。
 その寒い週の中程、うめだ番傘の脇取をご好意
で手伝ってくださっている律子さんからご案内い
ただいていた、ご主人のびじん画とそれに合わせ
た律子さんの川柳の二人展へ京都まで伺いました。
 うめだ番傘の句会は、会員や同人数は少ないの
ですが、ご出席いただく皆様の見るに見かねての
手助けに甘え、気持ちよく受付や脇取にご協力い

ただいています。感謝の気持ちで一杯です。

           (千代美)                


4月句会 

4月5日(土)13時30分開場  
ところ 浪速ビル 地階会議室
    大阪市北区万歳町4-12
 
宿題 「 無邪気 」        
   「 きわどい 」          
   「 同 じ」       
   「 足手まとい 」        
席題1題 (各2句)
締切 14時20分
会費 800円


5月句会 
5月2日(金)13時30分開場  
ところ 浪速ビル 地階会議室
    大阪市北区万歳町4-12
 
宿題 「 くどい 」        
   「 席(座席)」          
   「 猫に小判 」       
   「 未 熟 」        
席題1題 (各2句)
締切 14時20分
会費 800円


☆令和7年・今後の句会予定日 

   6月7日(土)

   7月3日(木)
   8月2日(土)
   9月6日(土)
   10月1日(水)
   11月6日(木)
   12月6日(土)


 開場 13時30分
 締切 14時10分 …変更いたしました
 披講 15時
*会場費の節約のためギリギリの時間変更です。様子を見ながら調整したいと思いますので、皆様のご意見もお寄せ下さいませ。


ご不明な点は下記ケータイへお問い合わせ下さい
  うめだ番傘川柳会
   中岡千代美   ケータイ 090 8533 8691



ACCESS